花言葉は「燃える愛」だそうです。
ぷくんと丸い苞葉が一枚ずつはがれ落ちる度に、順に下の筒状の花が咲き進んで行きます。
初めて見た時は、とても驚きました。
先の苞葉が本当にボールみたいで…これは一体なんだろう…って(笑)
英名では、ローズリーフセージと言われていますが、初めは葉っぱが薔薇に似てるから?って思ってたけど、大して似てないし?
葉に、ちょっとだけ薔薇に似た香りが有るからみたいです。
先日、朝だけ晴れた時のフジバカマ。
とーっても綺麗でした。
そして紫式部も、つぶつぶがキラキラしていて。。。
あー、晴れた日が恋しいですね^_^
でもでも、今日も爽やかに参りましょう‼︎